経営理念
私たちは
“地球環境を守り次世代に負担をかけない社会資本を創る”
ことを経営の理念とします。
経営基本方針
企業倫理 公正かつ自由な競争を前提とした活動を行います。
新技術開発 負荷の無い新しい技術を開発し続けます。
労働条件 新技術の習得を通じ、技術者の技能向上と雇用促進、労働環境改善を目指します。
行動・姿勢
ソレールの存在目的、存在価値を地域・顧客・従業員・業界・仕入先の要求に答えるという視点で明らかにします。
ソレールの成長を支える特異性や今後の方向性を明確にし、それらを社内外に発表していきます。
企業としての基本方針や態度を公に示し、伝承し、実践することを旨と致します。
事業開始の動機・設立経緯
平成8年4月よりアルミ手摺メーカーに在籍し、建物に設置する製品の意匠・デザインから開発・販売・施工と建築業界に身を置いて参りました。
従来の商品・工法にはないオリジナル性を持たせた提案指向の営業を行い生産者としての核となる開発の部分に力を入れた事業内容で、設計事務所・デベロッパー・ゼネコン等の物件供給の一助となるべく、令和6年12月に事業を開始。
業務経験を発揮する為、金属加工製品を取扱うこととしており、アルミ手摺とその周辺材となる
金属製外装商品には、まだ創意工夫の余地がある所に将来性を感じております。
起業に先駆けて、太陽光発電パネルが設置可能な『ソーラー手摺』の販売にはすでに着手しており、近年の電力需要・脱炭素対応(SDGs)に向けて市場拡大の機運が高まる中、特許・商標登録を行い使用権を強みにした設立を果たすことができました。
企業名『SORAIL® (ソレール)』は期待を寄せる製品名でもあり、新しい世界に向けた新機軸と位置付けています。
ソレールマインド
本来ある“傷付けないから修復がない”から“負荷のない持続可能な製品”へ